Search

<授受動詞的基本用法與概念>

あげる→給別人 <注意:不可用於別人給我>
  • Share this:

<授受動詞的基本用法與概念>

あげる→給別人 <注意:不可用於別人給我>
くれる→別人給我 / 別人給我方的人(自己人) <注意:不可用於給別人>
もらう→從別人那裏獲得、得到 <注意:不可用於從我這裡獲得>

①あげる:日文當中表示「給」的動詞有兩個。「あげる」只能用在「給別人」的場合。「別人給我」的場合,不能用「あげる」,必須要用「くれる」。

私は(が) 母に プレゼントをあげました。我給了母親禮物。
≠母は(が) 私に プレゼントをもらいました。(×)
PS:「もらう」的來源必須是他人,不能是他人從我這裡得到。

林さんは(が) 彼女に 時計をあげました。林先生給了她(女朋友)手錶。
=彼女は(が) 林さんに(から) 時計をもらいました。她從林先生那裡得到了(收到了)手錶。

②くれる:「くれる」只能用在「別人給我」的場合,不可用在「給別人」的場合。另外,別人給「我方的人」(我妹妹、我朋友、我的同事等等)時,也不用「あげる」而是用「くれる」來表示。

兄は(が) 私に 自転車をくれました。哥哥給了我自行車。
=わたしは(が) 兄に(から) 自転車をもらいました。我從哥哥那邊得到了(收到了)自行車。

陳さんは(が) 妹に ネックレスをくれました。陳先生給了我妹妹項鍊。
=妹は(が) 陳さんに(から) ネックレスをもらいました。我妹妹從陳先生那裡得到了(收到了)項鍊。

③もらう:表示得到、獲得。日文的「もらう」只能表示「從別人那裡獲得」。「別人從我這裡獲得」的時候,不可使用「もらう」。日文沒有「別人從我這裡獲得」的說法,只能用「我給別人」來表示。

私は(が) 兄に(から) 自転車をもらいました。我從哥哥那邊得到了(收到了)自行車。
=兄は(が) 私に 自転車をくれました。哥哥給了我自行車。

妹は(が) 陳さんに(から) ネックレスをもらいました。我妹妹從陳先生那裡得到了(收到了)項鍊。
陳さんは(が) 妹に ネックレスをくれました。陳先生給了我妹妹項鍊。

彼女は(が) 林さんに(から) 時計をもらいました。她從林先生那裡得到了(收到了)手錶。
=林さんは(が) 彼女に 時計をあげました。林先生給了她(女朋友)手錶。

母は(が) 私に プレゼントをもらいました。(×)
PS:「もらう」一定要從別人那裏獲得才行,日文中沒有從我這裡獲得的用法。
→私は(が) 母に プレゼントをあげました。我給了母親禮物。


Tags:

About author
任職於開南大學應用日語學系。石の上にも三年。日々精進。
學日文沒有捷徑,訣竅就在於練習、練習,再練習。 教學相長,互相激盪。 我愛學日文。
View all posts